介護にもアロマを💖 介護リハビリセラピスト*通信資格*

スポンサーリンク

先日「へ~😳」と思う資格を見つけました。お題にもありますが「介護リハビリセラピスト」です。 通信教育だけで取得できる資格のようですね。

参考までに、他にも通信教育で取得できる介護系の資格をいくつか書いておきますね。

・レクリエーション介護士2級
介護の現場などでのレクリエーションを学ぶための資格です。 みんなで歌ったりちょっとしたイベントをしたりという映像を見たことあります。

・介護食アドバイザー
高齢者向けの食べやすく美味しいレシピが学べるようです。口腔ケアの学習範囲だとか。自分で磨けない高齢者の口腔ケアって大変そうなんです。 口をずっと開けていてくれないし、ふざけて歯を見せなかったり・・  この資格は私もちょっと覗いてみようかしら

・介護予防健康アドバイザー
これは介護予防のための知識なので、自分のためにもいいですね。

・看護助手講座
病院などで、看護師を中心にしたチームのサポートをする仕事、看護助手です。 基本的には看護助手は、資格も経験も必要ないんですね・・  知らなかった。 でもお義母さんが昔パートでしていたと聞いたことがあります。

・准サービス介助士
一般企業の方が、介護技術や高齢者への接客について学ぶための資格です。 高齢化社会ですものね。 役に立つのではないでしょうか。

・介護事務管理士
名前の通り、介護事務について学ぶ資格です。 介護保険などを理解し、介護報酬の請求を行ったり、利用者の面倒をみているケアマネージャーをサポートしたりするお仕事となります。

・終活アドバイザー
終活とは「自らの人生の終わりに向けた活動」をいい、みなさんの心配事についてのアドバイスや解決を図るお仕事です。

などです。 私の感覚でいうと「真面目系な資格(わかります??)」が多いかなという印象。 なので、「アロマ」を介護と結び付けているこの「介護リハビリセラピスト」にかなり衝撃を受けました(笑)

私の主人のお父さんもデイサービスに通っていますが、どこに行くかを決める時にお義母さんと一緒にいくつか見学に行きました。 施設によってほんとにサービスが様々で、家庭的なところ、広~いお部屋でレクリエーションしたり書道したりと趣味が思う存分できるようなところ、小さなホテルのようなところ・・などなど。

お義父さんが通っている施設には、マッサージ(整体?)の時間を設けています。 お義母さんが、お義父さんの背中の凝りを気にしていてケアマネージャーに相談して探してもらったんです。 見学に行った時に、別の方がマッサージを受けていたのを見たのですが、広いお部屋に数台のベッドという空間で黙々とマッサージが進んでいました。← 当たり前ですが💧

そういうものだと思っていたので、何の違和感もなかったですが、その空間にアロマが入ったら素敵だと思いませんか~😊 施設利用者にはもちろん女性がいるので、喜ばれるだろうし、香りの話などをきっかけに話が盛り上がるかも❗️

アロマセラピストの施術は、どちらかというと高齢者対象ではなく、若い世代がアロマのいい香りに包まれてのマッサージでリラックスしていくものですが、介護リハビリのセラピストなので高齢者に合ったマッサージの技術を身に着けられるそうです。 別にデイサービスで活用しなくても自宅で家族にしてあげても喜ばれそうですよね〜

ご興味のある方はぜひぜひ見てみてくださいね💕

*介護リハビリセラピスト*

ブログランキング・にほんブログ村へ